菅谷高殿内のたたら炉と送風機
たたらの湯口
真砂、赤目の二種の砂鉄置き場
山内 村下屋敷とガイドさん
大どう場外観(右、水車)
大どう場内部の落下槌
鉄池(かないけ)の跡地 たたらからケラ(鋼塊)を引き出して 池に入れて冷やした