沖縄 4−1 大石林山1 (熱帯カルスト地形)

沖縄本島の北端近くにある観光施設(というか散策路)。
日本唯一の熱帯カルスト地形であるそうな。


秋吉台のような温帯カルストと比べると、浸食された形が尖ったナイフの
ようになるのが特徴だという。

それにしても、この生命力旺盛な植物とのコラボはどうだ。
ソテツの丘。


遊歩道を通って山を登ってゆく。


あちこちに奇岩が置かれている。
(天然のままなのか、それとも動かして配置しているのか…、少なくとも周辺の植物を
刈って見栄えをよくしているのは確か)


浸食された石灰岩

植物に覆われそうな石灰岩

イグアナになった石灰岩

石灰岩の門