No.18 上海 その4 拾遺
◆ごはん
私の旅先での楽しみといえば、結局普段は食べないようなごはんを食べることなのかなあ。

なんちゃって フカヒレスープ

同 鮑と鶏のせごはん ちいこい

同それらしき 燕の巣のデザート
(いずれもほんものだったら、こんな値段じゃないと思う…)

お昼のお弁当 ミートボールが美味です

ともすれば醤油色 日本ではあまり使わない香辛料(ウィキョウかな?)が
たいていの食材の味付けに使われていて、空港もこの匂いがします。
こちらの人は好きなんでしょうね

カルフールにて ドリアンやパイナップル



日本食 (とんこつラーメン) 22元(330円)
◆コンビニで

ヤマモモのジュースとコカコーラ(可口可楽)
ヤマモモは実にヤマモモの味です(笑)

中国語なのになぜB? かるB

夜食のライスサンド。味は、中国風味というのかな、美味しいかと
訊かれれば首を振るほかなし(味付けが慣れないので)。
…沖縄では「スパムおにぎり」と呼んでいる。

ちなみにファミマで買いました。4元=60円くらい。

ホテルの近くで 夕景
◆夜景
上海 夜景

TV塔(90m)から外灘と市内中心部に向かって



◆ホテル


このページ 終わり [ホームへ]